<プロセスマネジメント大学 営業マスターコース 説明会> 営業を科学せよ!継続的に結果を出す組織営業の手法 ~経験と勘に頼らず、科学的な営業を仕組み化する秘訣~
- 名古屋会場
セミナー概要
•継続的かつ確実に結果を出す「組織営業」の手法とは?
〜属人的な営業から脱却し、科学的に営業を仕組み化する秘訣をご紹介!〜
今、日本の営業現場に必要なのは、属人化した営業マンの経験やスキルでも、ましてや根性でもありません。
顧客のニーズが多様化・複雑化し、モノが溢れる現在。
属人的な営業や、頑張り・気合いで売上を伸ばすのは難しい時代になりました。
1人ひとりの頑張りではもはや限界を迎えた今。
取り組むべきは、"精神論"的な営業ではありません。
"科学的"なアプローチで営業を組織化・仕組化することです。
そして、属人的な仕事だと思われてきた営業という仕事だからこそ、
科学的なマネジメントが入る余地が大いにあるのです。
⇒本セミナーは、経営幹部・営業マネジャー向けに、
科学的な「プロセス」に裏付けられた強い営業部隊をつくるために必要なことを解説致します。
頑張っても売れない時代に、物理的限界を超え、営業マネジメントの次元を飛躍的に上げて、
個人の営業スキルに頼らない組織営業体制をつくる方策をお話しさせて頂きます。
皆様の奮ってのご参加お待ちしております。
(本セミナー内容)
1、「売上拡大・利益拡大をしたい」「自社はもっと売れるはず」
...営業部門に蔓延する"漠然とした課題"の正体とは?
•売上が伸び悩む時代、営業部門は変わらなければならない
•勘や経験主義、個人のヤル気や根性頼り...これが営業部門の変化を妨げる正体
•今こそ、営業にメスを入れる時!営業を"科学的に分解"することが変革につながる
2、営業を科学する!営業プロセスマネジメント3.0とは 等
現在の「営業」に何か課題をお持ちの経営者様、営業幹部、営業マネジャーの皆様、
講座説明会を実施いたしますので、ご興味をお持ちの方はぜひ、ご参加ください。
本説明会をきっかけに御社の「営業」を見直してみませんか。
講師紹介

ソフトブレーン・サービス株式会社 シニアコンサルタント 日野昌浩
1973年(昭和48年)11月9日生まれ。静岡県出身。
大学卒業後、新卒で情報・出版会社に入社(営業職)。25.5歳で営業所長、29歳で事業部長兼編集長。その後、新規事業の立ち上げ等を歴任。37歳で事業部 西日本責任者の後、自動車メーカーへ出向。
2015年「プロセスマネジメント大学」大阪校卒業。営業組織を売上146.1%達成に導いたことが評価され、営業組織力強化のモデルケースとして6社が成果発表を行う「プロセスマネジメントアワード2016」に出場し、グランプリを受賞。前職でも出向先でもプロセスマネジメントを実践し、成果を出した。2018年より現職。
※講師は予告なく変更になる場合がございます。
セミナー詳細
タイトル | 営業を科学せよ! 継続的に結果を出す組織営業の手法 ~経験と勘に頼らず、科学的な営業を仕組み化する秘訣~ <プロセスマネジメント大学 営業マスターコース 説明会> |
---|---|
開催日時 | 2019年2月13日(水) 10:00~12:30 [受付開始:9:30] |
参加費用 | 無料(事前にお申し込みください) |
講師 | ソフトブレーン・サービス株式会社 シニアコンサルタント 日野昌浩 |
定員 | 先着15名(1社最大2名まで) |
詳細 | 対象者 |
会場 |
TKPガーデンシティPREMIUM名古屋新幹線口 名古屋市中村区椿町1-16 井門名古屋ビル 【アクセス】 (JR・地下鉄・名鉄・近鉄)名古屋駅より 徒歩3分 ※なお、駐車場をご用意しておりませんので、大変恐縮ですが、 公共機関にてお越しくださいますようお願い致します。 |
お申し込み
※終了いたしました。
本セミナーに関するお問い合わせ
ソフトブレーン株式会社
中部セミナー事務局
TEL:06-6360-7117