【ニューノーマルの新規営業】 セールステックを活用した営業術大公開 Withコロナ時代に成功させる新規営業とは?
- Webセミナー
セミナー概要

営業マン数20名以上の企業様対象
新型コロナウイルスの感染拡大は、営業活動や企業業績に大きな影響を与えました。
コロナ以前の営業スタイルにこだわると、業績回復が困難になる可能性は高く、
なにより今後もコロナのような感染症や災害がおこらないとは言えません。
ある調査では74%の企業が新型コロナウイルスの終息後もリモートワークを
継続することを計画しています。
まさに新しい営業の日常が訪れます。
本セミナーではニーズの高いお客様を発見し、営業リソースを商談やクロージングへ集中させる
MAツール「リストファインダー」を展開する株式会社イノベーションと、
営業の動き、案件の進捗、顧客の管理を徹底的に連動させ生産性をUPさせる
「eセールスマネージャー」を展開するソフトブレーンにて、
「新しい時代を勝ち抜く新規営業」をテーマに講演いたします。
講演内容
第1部:過去の名刺から商談に繋げる!リードの発掘とアプローチのノウハウ
株式会社Innovation & Co. 取締役 内田雅人 氏
コロナショックと呼ばれる大きな変化が起こった今、
これからのニューノーマル時代にどう立ち向かっていくかが大きな課題といえます。
従来の方法での新規リード獲得が難しい状況が続いている今、
着目すべきは過去に入手してハウスリスト行きとなってしまった過去名刺です。
本パートではMAツールとメールを使って見込み顧客を発掘し、
適切なアプローチを行うる仕組みをご紹介いたします。
第2部:【営業生産性向上】コロナ禍において重要なのは顧客と案件の見える化管理!
ソフトブレーン株式会社 取締役 長田順三
時代が大きく変化した今、強制的に「働き方改革」がされています。
経済産業省が推奨しているDX(デジタルトランスフォーメーション)は
IT・デジタルの徹底活用した仕事の行い方変革です。
本パートでは常に営業生産性の向上をSFAというツールを利用して提唱してきたソフトブレーンが
今だからこそ重要と考える顧客、案件の見える化管理について具体的に説明します。
セミナーのポイント
- コロナショックが加速させる営業部門のワークスタイルと組織構造改革
- 新規顧客獲得からクロージングまでを一貫して管理
- 具体的なセールステックの導入イメージ
このような方におすすめです
- オンラインを軸にした組織再設計・ワークスタイルへの移行の重要度が社内で上がった
- 営業生産性の向上に取り組んでいるが現状何も変わっていない
- 見込み顧客の管理や育成ができておらず有望なお客さんを逃していると感じている
講師紹介
-
株式会社Innovation & Co.
取締役内田雅人 氏 - 2010年株式会社イノベーション入社。
IT企業を中心に営業戦略の立案やWebマーケティングのコンサルティングを担当。
2016年よりイントレプレナーとして新規事業創出をミッションに活動。
現在、List Finder、Sales Docの事業責任者を担当。 -
ソフトブレーン株式会社
取締役長田順三 - ソフトブレーン株式会社 取締役として様々なイベント・フォーラムで営業部門の改革、生産性向上に関する講演を実施。
様々な企業の経営課題、営業部門の悩みをヒアリングし、各企業の具体的な課題に合わせたコンサルティング、
アドバイスを行っており、500社以上の企業の課題解決に直接貢献。
売上向上や成約率アップ、受注数増、残業削減といった成果を生み出している。
- 開催日時
- 2020年12月17日(木)11:00~12:00
※お申込期限 2020年12月17日(木)10:00 - 参加方法
- 本セミナーは、Webセミナー(Webでの配信)です。
インターネットに接続できるPC、もしくはスマートフォン・タブレット端末があれば、
どこからでも気軽にご参加いただけます。
※セミナー開催前日にお申込時のメールアドレス宛に視聴方法を別途ご案内いたします。 - 参加費用
- 無料
- 共催
- 株式会社Innovation & Co.
ソフトブレーン株式会社 - 詳細
- ※スケジュール内容等に関して、予告なく変更が生じる場合がございます。
※法人向けセミナーです。
※同業他社からのお申し込みはお断りする場合がございます。
※参加には事前申し込みが必要です。本ページの入力フォームよりお申し込みください。
※Webセミナーです
本セミナーは終了いたしました