<プロセスマネジメント大学 営業マスターコース 説明会> なぜ、一部の企業が飛び抜けた成果を出しているのか ~プロセスマネジメントアワード発表企業の取組みを分析・成功のポイントを解説~
- 大阪会場
セミナー概要

(1)残業過多だった営業現場の働き方を変え、
残業削減とともに受注前年比129%を同時に実現し「営業生産性向上」に成功した企業
(2)既存顧客からの売上が減少する中、売上前年比236%達成!
若手営業の育成に成功した中小企業が取り組んだ3つのこととは?
目を疑う程の素晴らしい内容ですが、
これらは我々のお客様が営業力強化・組織改革に取り組まれ実際に挙げられた成果です。
実は、これら素晴らしい成果を挙げられた企業様も、以前は
「営業改革を掲げているものの、現場でなかなか実行されない。」
「人の教育に取り組んでも、教育した人間が辞めてしまい徒労に終わる。」
「そもそも、何に取り組んで良いかわからない。」
という課題をお持ちでした。
そんな企業様が、先に成功している企業の事例から成功のポイントを学び、
自社の取組みに落とし込むことで、営業改革への取組みが成功へ転じています。
営業改革を成功に転じさせた、そのポイントは何だったのか?
いくら時間をかけ、投資をして営業改革を推進しようとしても成功のポイントを掴んでいなければ、
その施策は効率の悪いものとなってしまう
あるいは失敗に終わってしまう可能性もあります。
本セミナーでは、実際に成功された企業の事例をご紹介し、
さらにはその成功のポイントを分析・解説させて頂きます。
営業改革に取り組んでいるがなかなかうまくいかないとお悩みの方、
今、まさに営業改革に取り組まれようとしている方、その取組を徒労に終わらせないためにも、
まずは成功事例からそのポイントを掴むことからはじめてみませんか。
課題をお持ちの経営者様、営業幹部の皆様のご参加をお待ちしております。
講師紹介
-
ソフトブレーン・サービス株式会社 シニアコンサルタント
一般財団法人 プロセスマネジメント大学 事務局長 佐々芳紀 - 大学卒業後、大手通信会社入社。入社1年目に部門全営業の成績優秀者としてセールスコンテスト受賞。
その後ソフトブレーン・サービスに入社し、中小企業経営者・経営幹部に対し
営業・マーケティングコンサルティングサービスを提供。一度当社を離れ、上場企業の不動産金融業界に転身。
入社3週間で当時最短で営業管理職へ。解体寸前の最下位セクションを立て直し1位へ導く。
個人としても全営業中1位の経験を持つ。
2010年にソフトブレーン・サービスに復帰。
営業コンサルティング経験の実績は、大手企業から中小ベンチャー企業まで述べ778社、
そして自身の転職経験からの幅広い営業現場の知識を知っていることが強み。
現場の課題を熟知していて、行動に繋がりやすい講義だ」との評価を多数いただいている。
現在、企業向け営業コンサルティングの講師、及びプロセスマネジメント大学事務局長と講師を務める。
- 開催日時
- 2020年3月18日(水)15:00~17:30 [受付開始:14:45]
- 会場
- ソフトブレーン株式会社 関西支社 会議室
大阪府大阪市北区曾根崎2-11-8
大阪日興ビル 9階
地図はこちら - 参加費用
- 無料
- 対象
- 自社の営業人材育成に真剣に取り組んでいる経営者様、営業幹部・営業マネジャーの皆様
- 定員
- 15名(1社2名様まで)先着順
- 詳細
- ※スケジュール内容等に関して、予告なく変更が生じる場合がございます。
※法人向けセミナーです。
※同業他社からのお申し込みはお断りする場合がございます。
※御申し込み多数の場合は抽選とさせていただくことがあります。
予めご了承下さいますようお願い申し上げます。
※参加には事前申し込みが必要です。本ページの入力フォームよりお申し込みください。
本セミナーは終了いたしました