新規顧客開拓を成功に導く3つのポイント ソフトブレーン / ソフトブレーン・サービス
- 東京会場
セミナー概要
このようなお悩みをお持ちの経営者様、マネージャー様必見です!
▼新規顧客の開拓ができない(増えない)
▼既存顧客と関係構築はできているが売上が伸び悩んでいる
▼営業マンは指示通りの件数を訪問しているが受注数が減ってきている
▼会議で立てた計画がいつも計画倒れで終わってしまう
▼営業マンが同じ様な失敗を繰り返し生産性があがらない
目標予算を達成するために、多くの企業が営業改革に取り組まれている中で
一番多く課題として挙げられるのが「新規顧客開拓」です。
既存顧客からの売上が上がりにくくなっている昨今の営業現場では、
将来の売上につながるお客様を開拓することの重要性が叫ばれています。
一般的に、新規顧客開拓は既存顧客深耕の5倍のコストがかかると言われており、
実際にコストをかけて様々な取組みをしても、成果を上げている企業様は多くありません。
なぜ失敗してしまうのか?
その理由の多くは、下記3つのケースに分けられます。
<ケース1> そもそも「やり方」が間違っている
<ケース2> 継続的に続けられる「仕組み」がない
<ケース3> 営業マンの成長を見える化する「評価方法」がない
今回のセミナーでは、
この課題を解決に導く"新規顧客開拓が組織定着する"ためのポイントをお伝えし、
新規顧客開拓のPDCAサイクルを簡単に回す方法をご紹介いたします。
新規顧客開拓にお悩みの経営者様、マネージャー様向けに
明日から取り組める解決策を学ぶことができる貴重な機会となっております。
ぜひご参加ください!
講師紹介

講師:ソフトブレーン・サービス株式会社
取締役会長 小松弘明
三和銀行(現三菱UFJ銀行)を経て、ソフトブレーン入社。
現在はソフトブレーン・サービス会長職を務める。
銀行員時代を含め、2万社を超える企業経営者からの相談を受けるなど、営業プロセス構築に関するコンサルティングで中堅・中小ベンチャー企業の経営者からの支持も高い。
【主な著書】「宋文洲直伝 売れる組織」(日経BP社)、「会社の見直し方」(幻冬舎)。

講師:ソフトブレーン株式会社
本社営業本部 営業1部 営業部長 柿崎太郎
アウトソーシング会社にて大手外資系企業を対象に業務改善案を実施し、前年比250%の売上を達成。その後も人材開発会社やコンサルティング会社にて、業界や会社規模を問わない提案営業を行い、過去最高単価での受注や前年比売上200%という実績をあげ、年間売上げの半分をあげる快挙を成し遂げる。
2010年ソフトブレーン入社。売上実績だけではなく、社員育成の仕組み化への功績により、2年半という異例の早さで部長へ昇格。
新規顧客開拓の責任者としてチームを牽引している。
セミナー詳細
タイトル | 新規顧客開拓を成功に導く3つのポイント |
---|---|
開催日時 | 2017年2月2日(木) 14:00~16:30 [受付開始:13:45] |
参加費用 | 無料(事前にお申し込みください) |
主催 | ソフトブレーン株式会社 ソフトブレーン・サービス株式会社 |
講師 | 講師:ソフトブレーン・サービス株式会社 取締役会長 小松弘明 講師:ソフトブレーン株式会社 本社営業本部 営業1部 営業部長 柿崎太郎 |
定員 | 80名(1社2名様まで) ※情報を正しく入力いただけていない方やセミナー対象者以外の方は お断りさせていただく場合がございますのでご了承ください。 |
詳細 | 第1部 14:00~15:20 |
会場 |
トスラブ山王健保会館 2階会議室 東京都港区赤坂2-5-6 【アクセス】 銀座線・南北線 溜池山王駅下車 徒歩3分 千代田線 赤坂駅下車 徒歩5分 銀座線・丸ノ内線 赤坂見附駅下車 徒歩7分 ※車でのご来場はご遠慮ください。 ![]() |
お申し込み
※終了いたしました。
本セミナーに関するお問い合わせ
〒104-0028
東京都中央区八重洲2-3-1 住友信託銀行八重洲ビル 9階
ソフトブレーン株式会社
セミナー事務局
TEL:03-6880-2600