営業組織における真の働き方改革とは STOP!口先だけ改革
- 東京会場
セミナー概要
昨今、政府主導で働き方改革が謳われ、
企業にもこれまでと違うワークスタイルの導入が求められており、
様々な企業が「福利厚生の充実」や「多様な休み方」を導入しています。
しかし、果たしてこれが真の働き方改革なのでしょうか。
本来、働き方改革とは、労働人口が減少する中で生産性向上を高めるための取り組みで、
生産性向上を伴わない働き方改革は企業の競争力を弱めてしまう可能性もあります。
生産性を上げ、それと同時に残業時間を減らしていく。
これが正しい働き方改革の進め方ではないでしょうか。
そこで本セミナーでは、企業の売上に最も寄与する営業組織において
生産性を上げるにはどのようにすべきか、
業種業態問わず6,000社超の営業課題を解決してきたソフトブレーンが
仕事の質や量を落とさず労働時間を減らす方法を事例を交えてご紹介します。
講師紹介

ソフトブレーン株式会社
取締役 本社営業本部長 兼 人財開発室長 長田順三
【経歴】
2001年ソフトブレーン入社。
2004年ソフトブレーン・サービス創業役員として立ち上げに従事。
2005年専務取締役。
2006年某IT会社代表取締役などを経て、2011年ソフトブレーン復帰。
2014年取締役就任。
延べ数千名への講演、営業コンサルティング実績200社超。
より実践的な成果にこだわる営業コンサルタントとして現職に至る。
セミナー詳細
タイトル | STOP!口先だけ改革 営業組織における真の働き方改革とは |
---|---|
開催日時 | 2017年9月11日(月) 14:30~16:30 [受付開始 14:00] |
参加費用 | 無料(事前にお申込ください) |
主催 | ソフトブレーン株式会社 |
定員 | 50名(1社2名様まで) |
詳細 | ※スケジュール内容等に関して、予告なく変更が生じる場合がございます。 |
会場 |
トスラブ山王健保会館 2階会議室 東京都港区赤坂2-5-6 【アクセス】 銀座線・南北線 溜池山王駅下車 徒歩3分 千代田線 赤坂駅下車 徒歩5分 銀座線・丸ノ内線 赤坂見附駅下車 徒歩7分 ※車でのご来場はご遠慮ください。 ![]() |
お申し込み
※終了いたしました。
本セミナーに関するお問い合わせ
〒104-0028
東京都中央区八重洲2-3-1 住友信託銀行八重洲ビル 9階
ソフトブレーン株式会社
セミナー事務局
TEL:03-6880-2600