営業ラボ

営業力強化に役立つノウハウを公開
鉄棒とチェーンの違い
更新日:

鉄棒とチェーンの違い

鉄棒とチェーンを比較してみます。

鉄棒は確かに切れ目がなく頑丈にみえますが、1ヶ所でも欠けたり錆びたりすると全部取りかえることになります。

これに対してチェーンは独立したユニットが仕組みによって繋がっているため、一部が古くなってもその部分だけを取り替えれば済むわけです。

しかも全体としてみれば柔軟性があり、変化に強いのです。

思いきり情報投資を行なうのは前向きの経営判断でよいのですが、「統合」、「共有」というSIベンダーやコンサル業者の決り文句に左右されてはいけません。

一度に全ての部署と全ての種類のソフトを揃えることは不必要ですし、大変効率が悪くリスクが高いわけです。

いわゆる統合と共有とはソフトウェアのことではなくデータ(情報)のことです。

ビジネス戦略に沿ってソフトウェアが存在するものです。

各部署のビジネス戦略が異なるのでそれぞれの部署の最適なソフトが異なり一遍に決める必要はありません。

統合性は一度に作るから実現できるものではなく、データを繋げるから統合が実現できるものです。

本来、部署ごと、用途ごとのソリューションを導入しても何の障害もないのです。

データが一本化できるのであればむしろ部署ごと、用途ごとの導入の方が効率的なのです。

「eセールスマネージャー」はCRM/SFAのベストを目指して進化し続けております。

「eセールスマネージャー」は全てのデータベースと互換性を保つように設計しており、必ず顧客の情報共有とデータ統合に貢献しながら、ベストな営業支援システムとして活躍致します。

ページトップへ