営業ラボ

営業力強化に役立つノウハウを公開
eセールスマネージャー 営業ラボ・ブログ SFAの費用相場はどのくらい? 主な営業支援システムの価格を比較
SFAの費用相場はどのくらい? 主な営業支援システムの価格を比較
更新日:

SFAの費用相場はどのくらい? 主な営業支援システムの価格を比較

「SFA導入を検討しているが、コストはどのくらいかかるのか?」「費用を払って何が手に入るのか、いまいちイメージできない」といった悩みを抱えていませんか?
数多くの製品が提供されているSFAですが、価格帯と使える機能の相場はある程度、分類できます。

そこで今回、SFAの費用相場や代表的な製品の簡単な紹介と価格を紹介していきます。

SFAの費用相場を具体的に紹介! 価格の幅広さの理由も解説

SFAの導入費用の相場はかなり幅広いのが実情です。
具体的には、月額利用料金にして0円から18,000円(1ユーザーあたり)が相場になっています。

ここまでSFAの費用相場が幅広くなっている理由は、需要に応える形でさまざまなコンセプトのSFAが提供されているから。
機能をしぼったり特化させたりして費用をおさえたSFAから、より多くの要望に応えられるよう、高機能・高価格になっているSFAまであります。

なお、SFAの費用の内訳は主に以下の3つです。

  • 初期費用
  • 月額料金
  • カスタマイズ費用

自社の費用感に合うSFAを選べるように、各項目の意味を理解していきましょう。

この記事で紹介するCRM/SFA

製品名 1ユーザーあたり月額費用
Salesforce Sales Cloud 18,000円~
JUST.SFA 15,000円~
eセールスマネージャー 11,000円~
Senses 5,000円~
FreeSFA オープンソースのため無料

初期費用

初期費用とは、SFAの導入時にのみ発生する料金のことです。
どの程度の初期費用が発生するかは、SFAによってさまざま。

おおまかな相場としては、0円から数万円といったところです。
もっとも、Salesforceのように高機能な製品であっても初期費用0円にしているSFAもあります。

導入時に1回だけかかる費用とはいえ、複数のSFAを検討するなら比較すべきでしょう。

月額料金

SFAの月額料金とは、基本的にユーザー数に応じて毎月発生する費用のことです。
SFAを日々、使用するのにかかる費用と考えるとよいでしょう。

カスタマイズ費用

カスタマイズが可能なSFAにおいて、なんからの要望を出すとカスタマイズ費用が発生します。
価格は基本的に問い合わせをしないと分かりません。

なお、自社でカスタマイズできるSFAは多いですが、ITやプログラミングの知識がなくてもカスタムできるかは、各SFAの機能しだいです。

3つの費用相場に分けられる各SFAの特徴

SFAの価格相場は3つに分けられ、具体的には以下のとおりです。

  • 高機能かつ高価格なSFA
  • オーソドックスな機能と価格のSFA
  • 機能をしぼって価格をおさえたSFA

明確な定義はないため、上記はあくまでもおおまかな区切りです。

もっとも、価格とSFAの機能は基本的に比例するため、自社に合うSFAを探すヒントになるでしょう。

費用相場と機能を詳しく見てきましょう。

高機能かつ高価格なSFA

高機能かつ高価格なSFAとは、グローバル展開しているような大企業むけのSFAのことです。
具体的には、Salesforceなどが該当します。

費用相場は1ユーザーあたり月18,000円といったところです。
高価格帯のSFAでも初期費用が無料のものも多くあります。

オーソドックスな機能と価格のSFA

オーソドックスな機能と価格のSFAとは、案件管理や予実管理などの基本的な機能はすべて使えつつ、価格は中間的なSFAです。

具体的には、eセールスマネージャーなどが該当します。

コストパフォーマンスが良く、多くの企業にとって最適解になり得るSFAと言えるでしょう。
具体的な価格相場は、1ユーザーごとに月数千円といったところです。

この価格相場のSFAは多く提供されていますが、開発コンセプトの違いから機能や特徴にさまざまな違いはあります。

詳しくは後述しますが、SFAに求めることや必要な機能を明確にして製品を選ぶ必要があります。

機能をしぼって価格をおさえたSFA

機能をしぼって価格をおさえたSFAとは、特定の機能に特化していたりデータ数に制限があったりするものの、完全無料から月数百円ほどで使えるものです。

たとえば、FreeSFAはオープンソースのため、完全無料で使えます。
営業の記録を残したり地図で場所を確認したりできますが、先に紹介した2つの価格帯のものと比べると機能は限定的です。
トップセールスがなぜ売れているかを分析したり、受注までのベストシナリオを自動で算出したりする機能は基本的にありません。

「SFAを試してみる」といった目的で使うなら最適と言えます。

しかし、「営業部の生産性や売上をアップする」「営業の属人化を解消して、誰でも成果を出せるようにする」といった成果を得たいなら、高機能・高価格のSFAかオーソドックスな機能・中価格のSFAを検討すべきでしょう。

どの価格帯のSFAが良いかは必要な機能の見極めが必要

3つある費用相場のうち、どれが自社に合いそうかを見極めると製品選びが楽になり、SFAの費用対効果に対する満足度もアップします。
自社に合う費用相場を見極めるには、SFAに求める機能を明確にする必要があります。

そして、求める機能を明確にするには、SFAを導入して実現したいこと、つまりSFA導入の目的を明確にするのが重要です。

そこで、SFA導入時に目的にすべきことと、目的達成の原動力になるSFAの主な機能を簡単に紹介していきます。

SFAを導入する目的にすべきこと3つ

SFAを導入する目的にすべきことはある程度決まっており、具体的には以下の3つです。

  • 売上アップ
  • 営業活動の数値化と記録
  • ノウハウやナレッジの抽出と標準化

厳密には売上アップが最終目的で、下の2つは売上アップ達成に必要な要素・目標と言えるます。

最適な売り方やノウハウがすでに分かっており、変化に乏しい業界でビジネスをしているなら、営業活動の記録などを簡単にできる機能を重視すれば良いでしょう。

もっとも、昨今は市場や社会がどんどん変わるVUCAの時代と言われています。
基本的には、先にあげた3つの目的を達成できる機能を持ったSFAを選ぶのがおすすめです。

つまり多くの場合、高機能・高価格なSFAかオーソドックスな機能・中価格のSFAを選ぶことになります。

SFAの主な機能

売上アップなどのSFA導入の目的を達成するのに必要な、主な機能を紹介していきます。具体的には、以下の7つです。

  • 人脈管理
  • 案件管理
  • 案件シナリオ
  • 商談管理
  • 予実管理
  • スケジュール・プロセス管理
  • 日報管理

各機能を具体的に紹介していきます。

人脈管理

営業先の企業の人脈を見える化できる機能です。

使うSFAしだいで、単に交換した名刺情報の管理から、営業担当者がまだ会えていない人の見える化までできるといった違いが出てきます。

たとえば、eセールスマネージャーには決裁権者やキーパーソンを見える化できる機能があります。
より詳しい情報は、eセールスマネージャーの人脈管理機能の紹介ページで確認可能です。

案件管理

顧客や営業担当者、売上金額など、適宜、確認したい情報の管理と表示ができるSFAの基本的な機能です。
キャンペーンを打つときや新商品のターゲットを選定するときなどにも役立ちます。

多くのSFAに搭載されている基本機能ですが、見た目や使い勝手が現場に受け入れられそうかどうかはよくチェックすべきでしょう。

案件シナリオ

あらかじめ条件を設定することで、最初のアプローチから受注までの理想的なシナリオを作成してくれる機能です。

安価なSFAには搭載されていない場合も多々あります。

一方で、タスクも作成して、受注にむけて抜け漏れなく営業できるようにしてくれる高機能なSFAもあります。

商談管理

訪問した日や営業の内容を記録し、進捗をひと目で分かるようにしてくれるSFAの基本的な機能です。

営業担当者はもちろん、マネージャーも使う機能になります。
関係者に受け入れられるデザインや使い勝手かを確認しましょう。

予実管理

売上の見込み額と現状をグラフや数値で確認できる機能です。

安価なSFAには搭載されていない場合もあります。
目標売上を達成するのに必要なプロセスを洗い出したり、営業活動の軌道修正をしたりできます。

スケジュール・プロセス管理

チームや各営業担当者のスケジュールを把握できる機能です。
営業担当者がスケジュールを組むのに使えるのはもちろん、クローザーやマネージャーが同行する予定を組む際などにも役立ちます。

日報管理

SFAの中には、営業のデータを入力すると日報を作成できるものもあります。
営業担当者を営業というコア業務に集中させることにつながり、生産性がアップします。

短時間かつ的確にSFAを選ぶために比較表を!

SFAに搭載されている機能は数多くあり、細かい機能の違いや費用を比較するのは労力がかかります。

そこで、簡単かつ正確にSFAを絞り込んでいける比較表を用意しました。
無料で使用できるので、ぜひご活用ください。

代表的なSFA5選の特徴と価格を紹介

代表的なSFA5つと、その価格を紹介していきます。

自社に合いそうな価格相場のSFAにあたりをつけたり、具体的な製品を上層部に紹介したりする際に参考にしてください。

紹介するSFAは、以下のとおりです。

  • Salesforce Sales Cloud
  • JUST.SFA
  • eセールスマネージャー
  • Senses
  • FreeSFA

なお、各SFAには独自の料金プランが複数ある場合が多いため、価格はあくまでも相場として参考にしてください。
きちんと詳細を比較したい場合は、先に紹介した比較表をお試しください。

Salesforce Sales Cloud

Salesforce Sales Cloud

世界トップシェアを誇るSFAで、きわめて多機能な製品です。
高機能・高価格なSFAの筆頭でもあります。

導入している企業は基本的に大企業が多く、自社内にSalesforceの資格を持った人がいるケースも多々あります。

カスタマイズや連携を上手くできれば高い効果を発揮するSFAですが、使いこなせそうかは要確認と言えるでしょう。

価格は月額18,000円からで、初期費用は無料。
カスタマイズ費用は見積もりが必要です。

Salesforceについてより詳しくは以下の記事が参考になります。

JUST.SFA

JUST.SFA

JUST.SFAは、「ヒトが合わせるSFAから、ヒトに合わせるSFA」をコンセプトにしたSFAです。

カスタマイズが簡単にできるようになっており、プログラミングのスキルがなくてもカスタマイズ可能になっています。

月額費用は1ユーザー15,000円になっており、高価格帯のSFAになります。

JUST.SFAについて、より詳しく知りたい場合は以下の記事をご覧ください。

eセールスマネージャー

eセールスマネジャー Remix CLOUD

eセールスマネージャーは、総合満足度No.1のSFAです。
導入後の定着率が95%をこえており、大企業から中小企業まで幅広く活用されています。

月額費用は6,000円からとなっており、コストパフォーマンスに優れたSFAです。

もちろん、SFAとしての機能はオーソドックスなものがそろっており、MAやBIツールなどとの連携も可能です。

eセールスマネージャーについて詳しくは以下のページが参考になります。

eセールスマネージャー|総合満足度No.1のCRM/SFA

Senses

Senses

Sensesは、AIによる解析で営業担当者をアシストしてくれる機能が特徴のSFAです。
6,000社以上に導入されている実績があります。

料金プランは複数あり、1ユーザーあたり月5,000円からとなっています。
オーソドックスな機能・中価格のSFAのひとつです。

より詳しい情報は、以下の記事で確認できます。

FreeSFA

FreeSFAはオープンソースのSFAで、営業のデータを残したり訪問先を地図上に表示したりといった基本的な機能を持っています。
電話のデータを入力する機能もあります。

オープンソースのシステムのため、使用にあたって料金は発生しません。

最低限ながらもシンプルで使いやすい機能がそろっています。
SFAを試してみたり電話の履歴を残したりといった限定的な用途に使うなら、おすすめと言えるでしょう。

ただし、AIによる解析や日報作成機能などはないため、営業活動の生産性アップなどへの効果は限定的です。

まとめ:自社にあった相場のSFAで売上アップ!

SFAは売上や生産性アップ、トップセールスのノウハウを標準化などができるシステムです。

ただし、SFAは需要の多さからさまざまな製品が提供されており、価格と搭載されている機能のバランスもさまざまです。

自社がSFAで何を達成したいか、そのために必要な機能は何かを見極めたうえで、導入するSFAを選んでください。

ページトップへ